設立趣旨及び基本理念
設立趣旨
すみだラグビースクールは、ラグビー人口が低迷する中、裾野の拡大・普及に貢献することを主眼としています。そして、厳しい社会環境の中で次世代を担う多くの子ども達を「One for All, All for One」という素晴らしい精神を持つスポーツであるラグビーを通して、育成することを目的としています。
基本理念
「ENJOY RUGBY! ALL OUT!」 子ども達がラグビーに夢中・熱中できる楽しく安全・安心な場の提供を目指します。
活動方針
子ども達の健全な成長を支えるラグビー憲章のコアバリューの体現を目指します。
勝利至上主義とはせず、以下の5項目を重視します。
- [品位]あいさつ
- [情熱]一生懸命、最後まであきらめない
- [結束]仲間を大切にする
- [規律]ルールを守る
- [尊重]感謝の気持ち
指導方針
- 子ども達と保護者が満足できる楽しく安心・安全な場を提供します。
- ラグビーが大好きになる、最後まで諦めずに一生懸命プレーする精神を植えつける指導を心掛けます。
- 全ての子ども達に同じプレーの機会、全てのポジションを経験する機会を提供します。
- パワハラ・セクハラ・暴力を排除し、コンプライアンスを遵守します。