【低学年・幼児カテゴリーの活動を3月13日(日)より再開いたします。】 2022年3月8日
■重点措置期間は再延長(~3/21)となりましたが,事務局内で年度内の活動回数やコロナ禍における運動機会の提供等の観点等から総合的に判断をいたしまして、3月13日(日)から低学年・幼児カテゴリーの活動を再開することといたしました。
【東京都まん延防止等重点措置期間延長に伴う対応について】 2022年2月14日
■重点措置期間延長に伴い、3月6日(日)まで低学年・幼児カテゴリーは引き続きお休みといたします。
【重要:2月 東京都まん延防止等重点措置期間中の活動について】 2022年1月30日
■2月の活動再開につきまして、2月13日(日)までの東京都まん延防止等重点措置期間中は、引き続きこれまでの感染症対策をしっかりと講じた上で、高学年・中学年カテゴリーのみ、通常通りの活動を再開いたします。低学年・幼児カテゴリーは重点措置期間中はお休みといたします。
【2022年1月中のスクール活動自粛のお知らせ】 2022年1月19日
■都内での新型コロナウイルス新規感染者数の急激な増加に伴い、団体活動による集団感染のリスクも増えております。弊スクールといたしましては、一定の安全が確保できない状況であると判断しスクール生の安全と健康を最優先に考え、2022年1月中につきまして活動自粛の判断に至りました。関係各位にはご迷惑をお掛けいたしますが、どうかご理解のほど宜しくお願い申し上げます。2月に入りましたら活動を再開する予定ではありますが、状況を見て自粛期間を延長する可能性もございます。再開時はあらためてお知らせをさせていただきます。
【10月1日より通常運営いたします。】 2021年10月1日
■スクールでは、国の緊急事態宣言解除および東京都の「リバウンド防止措置」の方針を踏まえ、引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止対策を図りながら通常運営を再開いたします。
【新型コロナウイルス感染症対策】および【スクール活動参加条件】、【入場前チェック、手の消毒】に当面の間、変更はございません。引き続き皆さまのご協力をお願い申し上げます。
【新型コロナウイルス感染症対策について】 2021年3月10日
■4月以降新年度開始後の新型コロナウイルス感染症対策について
新年度は4月4日(日)よりスクール練習・体験参加を再開することにいたしました。
4月以降の活動スケジュールにつきましては、「活動スケジュール」のページをご参照願います。
4月以降につきましても、新型コロナウイルス感染症対策として、
以下の[スクール活動参加条件]、および、
[スクール活動当日の入場前チェック・手の消毒]を当面継続します。
それでは、新年度に皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
すみだラグビースクール 校長 米谷 英彦
[スクール活動参加条件]
・過去2週間において以下①~⑤の項目が一つでも該当する場合は
スクール活動への参加は不可とします。
①37.5℃を超える発熱
②以下の症状があった
1)咳、のどの痛みなど風邪の症状
2)だるさ(倦怠感)、息苦しさ
3)嗅覚や味覚の異常
4)体が重く感じる、疲れやすい等
③新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触があった
④同居家族や身近な知人に感染が疑われる方、または、感染者がいる
※2週間以上前に検査結果が陰性・退院の場合は除く
⑤政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、
地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触があった
[スクール活動当日の入場前チェック・手の消毒]
(1)入場前に検温・記録
・スクールで非接触検温計を準備、
当日37.5℃以上の方は入場をお断りさせていただきます。
(2)入場前の手の消毒
・スクールで消毒液を準備します。
(3)入場後の場内での保護者・兄弟姉妹(幼児除く)の協力事項
・グラウンド内外ではマスク着用、ソーシャルディスタンスの確保。
【体験入学のご案内】
スクール練習時の見学・体験入学を受け入れております!
※スクール練習日程と場所はスケジュールをご参照ください。
